おすすめのものに対してアフィリエイトを利用しています。

スーパーで買えるグルテンフリーの市販お菓子

からだ

「小麦が入ってない市販のお菓子ってどれだろう。」と思ったことはあるでしょうか。

小麦アレルギーがある人にちょっとしたお菓子を渡したい時や、自分や家族が小麦アレルギーがある場合、「どれなら食べられるのかな?」と迷いますよね。

また、体質改善でグルテンフリー(小麦抜き)にしているけど、お菓子を食べたいなと思うこともあると思います。

そんな時、お菓子を買う時の参考にしていただけたら幸いです^^

一口も小麦が食べられない息子も食べられるお菓子を思いつく限りすべて書きます。今回は、醤油と製造ラインに含まれる小麦は大丈夫なものとして書かせていただきます。

最後の方に補足しますが、人によっては醤油や製造ラインでも小麦を避ける必要があるかたもいると思います。ご了承ください。

グルテンフリーの甘いお菓子

  • チョコ(例外あり)
  • グミ(例外あり)
  • アイス(例外あり)
  • ゼリー
  • 杏仁豆腐
  • お団子や大福餅(例外あり)
  • ヨーグルト
  • プリン
  • コーンフレーク(例外あり)
  • スイートポテト(例外あり)
  • ガム
  • キャラメルコーン
  • 卵ボウロ
  • 芋けんぴ
  • ぽたぽた焼き
  • こつぶっこ
  • クラシエフーズの知育菓子(例外あり)
  • ラムネ
  • きなこ棒

”例外あり”と書いたものは、ものによって小麦入っているため少し補足します。


チョコは、パフ入りやクッキー付きは小麦が入っているので食べられません。
ただ、「アンパンマンのコーンチョコ」や「どでかバー」「チョコフレーク」はトウモロコシなので食べられます!

普通のチョコより特別感があって嬉しいようで息子も好きです。

、ほとんど大丈夫なのですが、まれに小麦が入ってるグミもあります。(カバヤ食品の国産果実グミは原材料に小麦が入っていました。)買う時はご注意ください。

アイスは、クッキー入りのものや、スイカバーなどのパフや、コーンに小麦が入っています。(アイスクリーム屋さんでは紙カップを選択しましょう!)

お団子や大福餅は、上新粉などの米粉のみで作っているところと、小麦粉を混ぜてつくっているところがあります。スーパーで買う場合は必ず原材料表示をみて、小麦が入っていないかチェックが必要です。

町のお団子屋さんでは店員さんに小麦が入っていないか確認してくださいね。

コーンフレークは、メーカーや種類によります。ケロッグのコーンフロスティやシスコーンのプレーンとチョコ味は入っていません。チョコクリスピーも食べられます!

でも、玄米フレークやチョコワ、グラノーラなどはほとんどが小麦入りです。

スイートポテトは、ほぼ大丈夫だと思うのですが、たま~に小麦が入っているのもあるのでご注意ください。(スイートポテトタルトなどのアレンジ系は小麦が入っています。)

グルテンフリーのしょっぱいお菓子

  • ポテトチップス(例外あり)
  • じゃがりこ
  • ポテコ
  • ポップコーン
  • シンプルな醤油せんべい
  • ぱりんこ(塩・青のりOK)
  • ばかうけ(青のりのみ)
  • 星たべよ
  • ハッピーターン
  • チーズアーモンド

探したらもっとあると思いますが、我が家で食べたことがあるのは以上です。

ポテトチップスは、シンプルな塩味などなら大丈夫ですが、商品によって小麦が入っていたり入っていなかったりします。

醤油について

今回ご紹介したお菓子には醤油が入っているものがあります。

醤油の原材料は、「小麦と大豆」が一般的なため、原材料に醤油が使われている場合、アレルギー欄に「小麦を含む」と書かれています。

ですが、発酵過程でアレルギーを引き起こすグルテンが変わるため、一口も小麦が食べられない息子でも、醤油は食べられます。
そのため、今回は醤油を含むお菓子も書きました。

ですが、醤油が食べられない方もいると聞きますので、より厳密にグルテンフリーのお菓子を選ぶ場合は醤油もご注意ください。

お菓子を買う前に知っていただきたいこと

食物アレルギーは人によって食べられるレベルは様々です。

一口なら食べられる人もいれば、触れただけで命が危ないという人もいます。

お菓子を食べる方が重度のアレルギーを持っている場合は、お菓子が入っているパッケージに書かれている「製造ライン」を確認して、同じ施設内で小麦が含まれていないことを確認した方が安心です。

今回ご紹介したお菓子は製造ラインに小麦が入っているものもあるのでご注意ください。

参考までに・・・息子は1口も食べられないレベルの小麦アレルギーですが、製造ラインに小麦が含まれているのも食べています。市販のお菓子でアレルギー反応が出たことはありません。

(以前、小麦を扱うパン屋さんで米粉のケーキを食べた時はアレルギー反応が出たことがあります。)

製造ラインに「小麦を含む」と書かれているということは、同じ部屋のすぐそばで小麦を使っていて、ふわりと舞って入ってしまっている可能性もあります。ですので、アレルギー反応が起きる可能性がないとは言い切れません。

厳密なグルテンフリーは、製造ラインにも小麦が含まれていないものになります。

ですが、

  • 製造ライン
  • 醤油

この二つをダメとすると、かなり食べられるものが限られてしまいます。

そのため、今回のお菓子の基準は、「小麦が一口も食べられない息子が食べられるお菓子」を書きました。

今回書いたものでも、場合によっては原材料が変わる可能性があるので、買う際は必ず原材料をチェックしてくださいね。

からだ
nono-oyatsuをフォローする
のの陽だまり時間